![]() |
![]() |
---|---|
織物工場からお客様までの間に当社のみとなります。 代理店や卸売り店を全く通らないので低価格で提供出来ます。 |
![]() |
![]() |
---|---|
ご新築でカーテンレールが無い場合やカーテンからブラインドに変更など有料にてお取り付け致します。 |
![]() |
![]() |
---|---|
国内ほぼ全てのメーカーに対応出来ますが 均一価格の生地は店内よりお選び頂きます。 |
![]() |
![]() 出張見積もりも出来ますか? |
---|---|
まずは平面図や窓サイズがわかる物をご用意下さい。 店頭までお越し頂きましておおよその見積を致します。 |
1. 3年保証対象商品
カーテン ブラインド ロールスクリーン プリーツスクリーン カーテンレール
2. 対象範囲(保証となる事項)
下記の部品不良や製造要因により生じた製品の部品の不具合
カーテン フックや芯地、重り、縫い目の糸
ブラインド ストッパーや止め金具などコードと羽根(スラット)以外の部品
ロールスクリーン 回転部品や止め金具などの生地以外の部品
プリーツスクリーン ストッパーや止め金具
カーテンレール ランナーやストップ金具、マグネットランナー、ブラケット等
カーテンの開閉に支障がある部品
3. 免責事項(保証とならない事項)
カーテン 生地 (ご使用による収縮、磨耗、退色)
ブラインド ご使用による羽根の折れ曲がり、退色、コード切れ
ロールスクリーン 生地(ご使用による収縮、磨耗、退色)、コード切れ
プリーツスクリーン 生地(ご使用による収縮、磨耗、退色)、コード切れ
カーテンレール ご使用による折れ曲がり
ブラインド、ロールスクリーン、プリーツスクリーンに関しての補足
スラット部、生地部、レザー、消耗部品(昇降コードなどのコード類)を除く部品の 不具合及び故障が対象となります。尚、スラット部、生地部、レザー、消耗部品 については、その保証期間を1年とさせていただきます。
その他使用上の誤りによる故障または破損。
・不当な改造、修理による故障または破損。
・火災、地震、水害、落雷等の天災地変による故障または破損。
・特殊環境(薬品、極度の高温多湿等)による故障または破損。
4. 実施時期
2012年6月1日より
5. 保証の実施にあたって
施工費を頂いて取付工事を行ったお客様は、お客様のお宅まで引き取り修理
致します。
店頭でお渡しさせて頂いたお客様は、店頭までお持ち下さい。
社名 | 有限会社 カツシマ |
---|---|
設立 | 1980年11月 |
住所 | 510-0085 三重県四日市市諏訪町10番7号 |
TEL | 059-352-7344 |
FAX | 059-352-7343 |
取引銀行 | 三重銀行、三菱東京UFJ銀行 |
事業内容 | 内装仕上工事全般 窓回り、室内装飾品 オーダーカーテン・屋内用ブラインド・ロールスクリーン アコーディオンカーテン・パーティション・カーテンレール 各種織物・寝具(カバー地・ベットスプレッド・クッション) テーブルクロス・テント・襖・障子 舞台用緞帳・舞台設備・椅子張り替え・ガラスフィルム 床材 オーダーカーペット・段通・輸入カーペット・畳・OAフロア Pタイル・ビニール床シート・マット・カーペットタイル 壁材 壁紙・ビニールクロス・袋張り 住宅総合 リフォーム工事・電気工事・木造耐震工事・塗装工事 トヨタホーム・積水ハウス・イシンホームご紹介 内装修繕工事全般 |
主要取引先 | 株式会社サンゲツ、川島織物セルコン |
1954年10月 | 勝島カーテンとして呉服町通りに開業 |
---|---|
1980年11月 | 有限会社カツシマ設立 |
2007年12月 | 均一価格ショップ展開発表 |
2014年 | 「カーテンワン」とロゴを登録商標として、認可 |